ふうっ・・・。 さっき帰宅しました。
行ってきました。 東京ドーム! 泣いてきました東京ドーム! 盛り上がったぜ東京ドーム!
このブログはペットブログのはずなのに、完全に畑違いは承知の上で書かずにはいられないのです。
すいませーん。
3時に戦闘モードで後楽園に友人と待ち合わせ。
テンション上がり過ぎて1時間前に到着。 もちろんipodの曲はBOOWYで。
駅に着くと、たくさんの人が「チケット譲ってください」の紙を持って立っていた。
改めてすごいプラチナチケットが当選したことに感謝!!
友人と合流するなり2人して笑いが止まらない。 もう2人ともおかしくなっちゃっているのだ。
ここは東京ドームだぜっ!

記念撮影(笑)

会場に入るなりビールをあおりテンションをピークに持っていく2人の三十路女。

注)この筋肉質の腕は決してオトコの腕ではない。 友人のものです(笑) ドラムをやってる娘なんですよー。

会場の廊下には偉大な方たちがドームでライブをやった写真が飾られています。
もちろん、今日のこの方もー。

5時に開演。 最初の曲から「dreamin'」
いや~~、涙があふれたね。 隣の友人も泣いてたみたい。
完全に中学時代にタイムスリップした。 友達のうちでタムロしてたあの頃、中学の時に付き合ってた彼氏のこと・・・・走馬灯のように思いだされ同時にあのBOOWYの氷室京介があの歌を歌ってるのが信じられなかった。
約2時間でGIGは終了した。
あー、やばい・・。言葉にはならない。 振り続けた腕が痛い。 叩き過ぎた手のひらが痛い。
夢ではなかった・・・。 会場の盛り上がりも今まで行ったどのライブよりすごかった。
終わってからも興奮冷めやらず、ヒムロックになりきるオンナ。

いや、このあと私もやらずにはいられなかったけどね・・・。
近くのカフェでも、友人との妄想列車のような会話はなかなか終わらなかった。
とにかく氷室は神だという事で話はまとまった。

お腹が空いていたはずなのに食事も喉を通らなかった。 乙女モードになってるのか??
もう、胸一杯で。
とにかく、ありがとうヒムロック! ありがとうBOOWY! あー、青春っていいな~。
がんばろう! にっぽん!

こんな記事だけどペットブログに参加~(笑)↓
よろしくです。
にほんブログ村
スポンサーサイト